話題のハーバリウムを作ってみました!〜必要な材料と作り方のコツ〜




話題のハーバリウムを作ってました

2年ぐらい前から見かけ始めて、夏頃から一気にテレビや雑誌で取り上げられるようになったハーバリウム。ビンの中でお花が浮かんでいるのですが、今まであった造花をビンに入れたボトルフラワーとはまったく違った美しさ!

たまたまハーバリウムを見かけたお店に材料も売られていたので、これはぜひ作りたい!と材料一式を買い込んでハーバリウムを作ってみたらすっかりはまってしまいました。

撮影の小道具としても使えるのでは!?と、いろいろな花材や色、ビンを試作しては撮影を繰り返しています。

そんな魅力的なハーバリウムの作り方とコツをまとめてみました。

ハーバリウム作りの材料

◆材料 お花(ドライフラワーかプリザーブドフラワー)・ハーバリウム専用オイル・ガラスビン
◆道具 長めのピンセット


今回は、ドライフラワーのセンニチコウプリザーブドフラワーのかすみ草を選んでみました。

鮮やかな赤色がきれいなセンニチコウ。撮影の小道具用にと買ってドライフラワーにしていたのですが、ハーバリウムの花材としても人気のようだったので使ってみることにしました。

プリザーブドフラワーのかすみ草は、グラデーションに色づけされています。

ハーバリウムは1年以上お花の魅力がそのまま楽しめるとうたっているのですが、それでも自然のものなのでゆっくりと退色していってしまいます。プリザーブドフラワーだと色付けされているものが売られているので、色鮮やかなハーバリウムを長く楽しめそうです。

STEP①お花をカット

花をビンに入る長さにカット。

ビンに入れた時のバランスを考えながら長さを決めていきます。

最初はついつい、たくさんのお花を入れたくなってしまうのですが…少し寂しいぐらいでちょうど良いのかも。オイルを入れた時に空間があった方がきれいに見えます。

STEP②ビンにお花を入れる

オイルを入れるとお花が浮いてきてしまうので、センニチコウをドライフラワーにからめておきます。

ピンセットでそっとビンにいれます。

下の部分のお花が入りました。

上の部分に入るセンニチコウもドライフラワーにからめて

ビンにいれます。

ビンの中で光が反射する様子がハーバリウムの特徴なので、あまりたくさんお花を詰めすぎずシンプルにしておきます。

オイルを注ぎます

勢いよく注ぐと下の方のお花がオイルの重みでつぶれていってしまうので、少しずつゆっくりいれます。

オイルを注いだばかりは気泡が出てくるので、少し待ってからビンの蓋をしっかりと閉めます。

ハーバリウム完成!



数日置いておくと浮かんできたりバランスが変わってきたりするので、この後も様子をみながら最終調整しています。

花材によってオイルに入れた時の特徴があるので、いろいろな素材を楽しんでいます。ドライフルーツやドライ木の実なども入れてみると面白い!

FrameCueでは撮影小道具として使えるようにオリジナルハーバリウムづくりと撮影に挑戦中。

これからもっとたくさんの人が作るようになると、変わった素材やビンの形が出てきたりするのではとハーバリウムの今後の展開も楽しみです。

今日のツクルMEMO

    • ハーバリウムを作りました
    • 制作時間:1時間程度
今日の道具MEMO

  • プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーをお店で買ってみたら大地農園(おおちのうえん)製のものが多い!フラワーに興味を持つまではあまり知らなかったのですが、大地農園といえば必要な花材はほとんど揃う一大ブランドだそうです。「EARTH MATTERS」という名前でブランド展開しています。お店やネットでよく売られているので、同じものを定期的に作りたいときには大地農園のものを使うと安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です