365日まいにちツクルビヨリ

ツクルビヨリ

search
menu
キーワードで記事を検索
  • DIY・工作

    アイアンペイントを塗るだけで金属の質感!?木のカゴがあっという間にアイアン!

  • dinosaurland001こども

    ゴミからの生還!『窓際恐竜王国』建国!子どもの工作を飾って楽しむ

  • green-yasuri00DIY・工作

    《撮影用小道具づくり》フェイクグリーにひと手間プラス!撮影用グリーンづくりヤスリ編

  • Name001DIY・工作

    革工作!子どもから大人までずーっと使えるネームプレート

  • Cookbook01DIY・工作

    撮影用小道具づくり!フルーツとチョコレートたっぷりな洋書風料理BOOK

sandwich00料理

子どもが楽しくお手伝い!ひらがなだけの『おてつだいレシピ』

2017.04.06 ツクルビヨリ

『おてつだいレシピ』で、たまごサンドづくり! 春休みになったらあちこちおでかけしようとはりきっていた気がするのですが、あまりお出かけすることもなく年度末の仕事に終われ、気づけば春休みも残りわずか。せめて家の中でできること…

c-tag_Image00DIY・工作

自分の作品は自分で守る!スタンプでかんたん著作権タグ!

2017.04.03 ツクルビヨリ

著作権タグを作って作品写真撮影をしてみました! ハンドメイド作品をSNSで公開してみんなに見てもらいたい!でも自分が撮った画像を勝手にどこかで使われたらと不安に思ってためらってしまう… そんな時に効果的なのが…

Flowertie001DIY・工作

造花アレンジ!フラワーラッピングタイでラッピングを華やかに!

2017.03.29 ツクルビヨリ

造花をアレンジしてフラワーラッピングタイを作ってみました! 春になりお別れや出会いの季節。プレゼントする機会も増えてくるシーズンですね。 娘の部活では普段から小分けにしたお菓子の差し入れをよくするのですが、3月の定期演奏…

Cup00DIY・工作

【おりがみ折方★紙コップ】ホワイトデーに!子どもでも簡単にできるラッピング!

2017.03.16 ツクルビヨリ

最近、おりがみにはまりまくっている子どもたちは学校でも家でもずっとおりがみ三昧。そこで、ホワイトデーのラッピングもおりがみで!小学生男子でも簡単にかわいくラッピングできました! バレンタインに人生初!チョコレートをもらっ…

strap2-00DIY・工作

改良バージョンアップ!革紐でストラップづくり第2弾

2017.03.12 ツクルビヨリ

皮のお財布にぴったり!革紐を使ったストラップ第2弾! 前回、『おさいふ紛失予防!革紐でストラップづくり』で作ったストラップを夫が気に入ってくれたようで、「こっちにも同じようにストラップつけて」と、もう一つお財布を渡されま…

Cookbook01DIY・工作

撮影用小道具づくり!フルーツとチョコレートたっぷりな洋書風料理BOOK

2017.03.10 ツクルビヨリ

バレンタイン用の撮影をする際に、そばに洋書風料理BOOKがあったら素敵だなと思いたち、撮影用小道具の洋書を作ってみました! 洋書といってもいろいろありますが、バレンタインなので料理BOOK、さらに日本のお菓子やケーキとは…

strap00DIY・工作

おさいふ紛失予防!革紐でストラップづくり

2017.03.08 ツクルビヨリ

皮のお財布にぴったりな革紐を使ったストラップを作ってみました! これまで幾度となくお財布を紛失しかけた夫。そばで見ていると本当に不用意に後ろポケットから飛び出していたり、テーブルに置いたままトイレに行ったり、それはいつか…

Paperアート・デザイン

手書き文字を使ったロゴ制作

2017.03.05 ツクルビヨリ

なんでもつくる!がツクルビヨリのテーマなので、まず最初に手書き文字からロゴを作ってみました! [白背景に黒でシンプルなマークと英字のブランド名] なんていうのが最近の流行なのか、あちこちで見かけます。でもそのオシャレ感は…

00tsukurubiyoriブログ

Blogツクルビヨリ はじめました

2017.02.28 FrameCue

晴れた日は気持ちもほがらかにものづくり 雨の日はお家でのんびりものづくり 365日まいにち ツクルビヨリ 仕事からプライベートまで毎日なにかを作りながら暮らしています。 『Blogツクルビヨリ』では、FrameCueスタ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6

カテゴリー

  • BOOK書評
  • DIY・工作
  • FrameCue
  • FrameCueの撮影雑貨店
  • おりがみ
  • こども
  • アート・デザイン
  • イラストレーター
  • コマ撮り
  • チョークアート
  • フラワー・グリーン
  • ブログ
  • メディア掲載
  • ラッピング
  • 手芸
  • 撮影
  • 撮影小道具
  • 料理
  • 映像
  • 皮

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

ツクルビヨリ

365日まいにちツクルビヨリ。 コマ撮り(ストップモーション)映像制作、デザイン、オリジナル雑貨ブランドの企画販売を行っている『FrameCue』(フレームキュー)のクリエイターブログ。仕事からプライベートまで毎日なにかを作りながら暮らしています。 『FrameCueの撮影雑貨店』https://framecue.buyshop.jp運営。

お問い合わせ

  • お問い合わせ

FrameCueの撮影雑貨店

 

twitter @tsukurubiyori

Tweets by tsukurubiyori Follow @tsukurubiyori

instagram @framecue

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

最近の投稿

  • 【イラレトラブル・解決】イラレアイコンについたナゾの「?」マーク 2021.11.03
  • きらケア「きらッコノート」でツクルビヨリの子どもの布工作素材づくり記事が紹介されました! 2020.03.07
  • 2020.3/29 SBS学苑静岡校でチョークアートの1日講座開催/3月15日追記:中止について 2020.02.23
  • 2019/12/27〜29静岡「ツクルビヨリのチョークアートとデザイン展」開催 2019.12.27
  • ツクリビヨリのチョークアート展(2019静岡) 開催します!2019/9/6-9/10 2019.09.01
  • 子どもの絵が布の柄に!手描きイラスト柄の甚平づくり 2019.08.30
  • 【100均リメイク】夏が終わってもいつでも一緒!昆虫フィギュアでキーホルダーづくり 2018.09.12
  • 『ナースときどき女子』でツクルビヨリのハーバリウム記事が紹介されました! 2018.07.11
  • 【FrameCue】バレンタインの友チョコラッピングに♪おりがみみたいに折って作るテトラバッグ 2018.01.30
  • Cup
    【FrameCue】バレンタインに♪おりがみ紙コップで簡単ラッピング! 2018.01.24

©Copyright2025 ツクルビヨリ.All Rights Reserved.